ビースタイルホールディングス IPO前リブランディング施策
リブランディング、ブランドガイドライン、ロゴ、グラフィックデザイン、スチル撮影
ビースタイルホールディングスは、IPOを控えたタイミングで未来志向の企業イメージ構築を目指し、リブランディングを実施。その伴走パートナーとして、アマナは企業理念の再定義からアウトプットまでを一貫して支援しました。
企業の想いを丁寧に言語化した上で理念体系を再整理。残す部分と変える要素を明確にした上でブランドストーリーやキャッチコピー、ロゴの開発を行い、Webサイトや会社案内に反映しました。
リブランディングにより社内で共有できる言語や価値観が明確になり、採用活動や組織の一体感に良い効果をもたらしています。
>>撮影の舞台裏についてはamana iNSIGHTSにて詳しく紹介しています※
セッションを繰り返して理念体系の整理を行い、MVVに落とし込みました。
「存在意義」、「理想の未来」、「価値観」などをキーワードで整理し、言葉を紡いでいくことでブランドストーリーが生まれます。
愛着のあるクローバーモチーフを新しいロゴにも登用。キャッチコピーの開発も一緒に行いました。
リーフレットには、視覚的インパクトと情報設計の両面で優れた観音開き形式を採用。 物理的な開閉動作を活かし、情報を段階的かつ意図的に展開することで、効果的なストーリーテリングを実現しています。
>>撮影の舞台裏についてはamana iNSIGHTSにて詳しく紹介しています※
- スポンサー / クライアント:ビースタイルホールディングス株式会社
- <スタッフクレジット(全てアマナ)>
- プロデューサー:大迫尚斗、北原久司
- プランナー:鈴木陸
- アートディレクター:鳥居真雄
この作品の掲載は株式会社アマナおよびアマナグループの作品事例紹介を目的にしております。転載、無断使用は著作権者によって禁じられています。
All materials contained on the amana showcase are intended to present work samples from amana inc. and amana group and may not be reproduced, distributed, transmitted, displayed, published or broadcast without the prior written permission of the copyright owner.