EXPO 2025 大阪・関西万博|グラフィックジェネレーター開発
アプリケーション開発
「EXPO 2025 大阪・関西万博」の日本館で使用されるビジュアル(グラフィック・ムービー)を生成する専用アプリの開発を行いました。
「循環」をテーマに、日本デザインセンターが設計した複雑な模様をアルゴリズム化し、デザイナーが統一感のあるビジュアルをさまざまなプラットフォームで展開できる環境を実現。 従来の汎用アプリを使った制作では、制作者ごとの解釈の違いから元のデザイン意図が逸れることがありました。専用アプリではその課題を解消し、コンセプトに忠実かつ多彩なアウトプットを実現しました。
館内の案内サインやサイネージ、コンセプトムービーなど、会期中さまざまな場面で活用されました。
日本館の内部の様々なグラフィックデザインの作成に活用されました。

館内の案内サインや各種グラフィックに展開された様子。

日本館入口のサイネージ用の各種動画
各エリアのサイネージ用映像

グラフィックジェネレーターの実際のアプリケーション操作画面
- スポンサー:経済産業省/2025年日本国際博覧会協会
- クライアント:日本デザインセンター
- <スタッフクレジット>
- プログラマー : 三井所高成
- テクニカルディレクター: 新村卓宏
- プロデューサー : 村田友祐
この作品の掲載は株式会社アマナおよびアマナグループの作品事例紹介を目的にしております。転載、無断使用は著作権者によって禁じられています。
All materials contained on the amana showcase are intended to present work samples from amana inc. and amana group and may not be reproduced, distributed, transmitted, displayed, published or broadcast without the prior written permission of the copyright owner.














Great RIVER
アプリケーション
コンテンツマーケティング