LOADING

プレスリリース

2013.01.25

<報道関係者各位>
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ
株式会社アマナ

映画『きいろいゾウ』 ポリゴン・ピクチュアズがアニメーションパートを制作 2013年2月2日(土)より全国公開

 アマナグループにおいてエンタテインメント映像事業を手がける株式会社ポリゴン・ピクチュアズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:塩田周三、以下PPI)は、西加奈子の人気小説を映画化した『きいろいゾウ』(監督:廣木隆一)に挿入される、アニメーションパートを制作しました。同映画は、2013年2月2日(土)より、新宿ピカデリーほか全国で公開されます。
 
 アニメーションパートは、小説を原作として西加奈子が描いた絵本初作品の『きいろいゾウ』をもとに制作。宮崎あおい演じる「ツマ」の内面や過去を表す重要な役割を果たしています。アニメーション監督には、繊細な色使いの手書きアニメーションで定評のある三角芳子を起用。クレヨンで描かれた絵本作品の独特の世界感を実現しました。

 PPIは、今後も様々なジャンルの映像制作に参加し、独自の表現力や技術力の向上に努めてまいります。

【映画『きいろいゾウ』について】 
西加奈子が夫婦の大きな愛を描いた小説『きいろいゾウ』を実写映画化。主人公のツマを演じるのは、原作『きいろいゾウ』の帯コメントに「いつか、この小説の「ツマ」役を演じてみたいです。」とメッセージを寄せていた宮﨑あおい。夫であるムコ役を演じるのは、雑誌ダ・ヴィンチにてお薦めの一冊として本作をあげた向井理。監督は『余命1ヶ月の花嫁』『雷桜』『軽蔑』など、男女の愛の様々な形や心の機微を見つめ続けてきた廣木隆一。
互いへの大きな愛情ゆえにすれ違う夫婦の切ない想いを繊細な描写で映し出した作品です。

【映画『きいろいゾウ』概要】 
製 作:『きいろいゾウ』製作委員会
制 作:株式会社ダブ
配 給:株式会社ショウゲート
監 督:廣木隆一
脚 本:黒沢久子、片岡翔
出 演:宮﨑あおい、向井理
公 開:2013年2月2日(土)より、新宿ピカデリーほか全国ロードショー
公式URL: http://www.kiiroizou.com/ 

【三角芳子について】
福岡生まれ。東京藝術大学大学院アニメーション専攻の修了制作『Googuri Googuri』が国内外の映画祭で多数受賞、上映されている。NHK『みんなのうた』『おかあさんといっしょ』プチプチアニメ『王さまものがたり』などのアニメーション制作や、絵本、イラスト等で活動中。

【株式会社ポリゴン・ピクチュアズについて】
ポリゴン・ピクチュアズ(PPI)は、1983年7月の設立以来、「誰もやっていないことを圧倒的なクオリティで世界に向けて発信していく」をミッションに掲げ、日本企業として初めて、米国の長編TVシリーズのCGアニメーションを複数制作するほか、エンタテインメント業界向けに、映画・ゲーム・展示会のデジタル映像制作やコンテンツのライセンス管理を手がけています。現在、300名を超す国内外のクリエイターが、世界的に評価が高い日本のアニメーション表現と、PPIならではのCG制作ノウハウとを融合させたコンテンツ制作に力を注いでいます。PPIは、日本のコンテンツ業界の将来を見据えた、グローバルな事業展開により、コンテンツ・ビジネスにおけるリーディング企業を目指しています。

【株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 会社概要】
代表者     代表取締役社長 塩田周三
所在地     東京都港区南麻布3-20-1 麻布グリーンテラス1階
設立       1983年7月
資本金     2億7,050万円
従業員数    141名 ※2013年1月7日現在
事業内容    CGアニメーションの制作、CGキャラクターの開発、ライセンス
         デジタルコンテンツの企画・制作・販売
         映画・博覧会映像、TV番組、TV-CMの企画・制作
         CG制作システムの企画開発、ライセンス
URL      http://www.ppi.co.jp/ 

【アマナグループについて】
アマナグループは、株式会社アマナホールディングスを主軸に、株式会社アマナイメージズを中核会社としたストックフォト事業、株式会社アマナを中核会社としたビジュアル・コミュニケーション事業の企画・プロデュース、株式会社アマナクリエイティブを中核会社としたビジュアル・コミュニケーション事業の制作、および株式会社ポリゴン・ピクチュアズを中核会社としたエンタテインメント映像事業を手がける4つの事業グループを中心に構成されています。

【株式会社アマナホールディングス 会社概要】
代表者     代表取締役社長 進藤博信
所在地     東京都品川区東品川2-2-43
設立       1979年4月
資本金     10億9,714万円
証券コード   東証マザーズ2402
売上高     136億8,141万円 ※2011年12月期実績
従業員数    (単体)106名/(連結)945名 ※2013年1月7日現在
事業内容    ストックフォト事業、ビジュアル・コミュニケーション事業、エンタテインメント映像事業を中心
          に手がける企業グループの企画・管理・運営
URL       http://amanaholdings.jp/

このニュースをシェアする

本サイトではユーザーの利便性向上のためCookieを使用してサービスを提供しています。詳しくはCookieポリシーをご覧ください。

閉じる