プレスリリース
2012.03.07
<報道関係者各位>
株式会社アマナ
パリ発キッズ・ファッション誌『ミルクジャポン』×伊勢丹新宿店 新生活がはじまる、春のこどもの装いをコーディネート
アマナグループにおいて、フードマガジン『料理通信』の編集・発行を手がける株式会社料理通信社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:坂西理絵、以下、料理通信社)は、このたび、BSフジの番組「Table of Dreams―夢の食卓―」にて紹介されることになりました。2012年3月17日(土)22時30分からの放送予定となりましたので、お知らせいたします。
【番組情報】
番組名 :『Table of Dreams―夢の食卓―』
第49回 食材がつなぐ 人がつなぐ
放送日時:2012年3月17日(土)22:30~23:00
再放送 :2012年3月18日(日)24:30~25:00
【みどころ】
創刊して6年。食にフォーカスをあてた人気月刊誌『料理通信』。一流の料理人や飲食店のオーナーなど、プロフェッショナルから絶大な信頼を集めている雑誌だ。鋭い切り口の特集を組み、プロから一般の生活者まで幅広い読者層を持つ。『料理通信』には「生産者」「料理人」「食べ手」の間に立ち、よりよい結びつきをうみだそうという理念がある。
そして、今、最も力をいれている取組みがある。それは「全国お宝食材コンテスト」。全国から、まだ知られていない優れた食材を発掘し、「お宝食材」と銘打って光を当てるというものだ。毎年、公募で400点ほどが全国からエントリーされる。その食材を社内のみならず、フードジャーナリスト、料理人、パティシエなどに参加を仰ぎ、厳選な審査を行って、入選食材を決定、誌面で発表する。
編集長の君島佐和子は言う。
「食材には、生産者の考え方や生き方が込められている。それが面白いし、だからこそ素晴らしい食材が生まれる。おいしい、まずいで済まされないものが、そこにはある。それを伝えていきたい。」
今回で3回目となる「お宝食材コンテスト」。この3月、料理通信社では、生産者の想いを、料理人、食べ手に伝えるために、鎌倉で1日だけの惣菜&食材店を開く。
お宝食材コンテストで選ばれた食材を、料理人が調理、出来上がったお惣菜を「食べ手」につなごう、というのだ。お宝食材の生産者の方々も駆けつけ、生産者、料理人、食べ手の直接の交流がうまれる。
そこから見えてきたものは――。生産者と料理人、そして食べ手が「食」を通して喜びを分かちあい、お互いを分かり合うこと。それこそが「うまい、まずいで済まされない」大切なものだった。
【BSフジ「Table of Dreams~夢の食卓~」番組概要】
核家族化や個食化が進む現代、家族や友人・隣人・仲間たちと食卓(テーブル)を囲む機会がどんどん少なくなりつつある。それと共に、人と人との絆、そして人間関係の希薄化が進み、現代社会における様々なひずみが、現実的な社会問題となって炙り出されてきている。そこで、日常生活における“食卓”を、改めて人間同士の交流の場と捉え、食卓のまわりで起こるモノやコト、そして人と人とが織りなす楽しく豊かな時間を描き出し、その大切さを見つめ直す。
この番組では、食卓のまわりで繰り広げられる様々なドラマを通じて、人と人、人と社会との絆の大切さ、そして真の生活の豊かさを探究していく。“アラウンド・ザ・テーブル、アラウンド・ザ・ピープル”、夢の食卓から見えてくるものがきっとあるはず!
公式URL http://www.bsfuji.tv/top/pub/table.html
【料理通信社について】
“Eating with Creativity~創造的に作り、創造的に食べよう~”をキャッチフレーズに、食のオピニオンリーダーたちのアンテナを刺激する月刊誌『料理通信』の刊行を手がけています。また、食にまつわるコンテンツ制作、商品開発、マーケット分析、イベントの企画運営まで、幅広く対応し、シンクタンク機能を持つ食のメディアとして、「食コミュニケーション」に貢献します。
公式URL http://r-tsushin.com/
【アマナグループとは】
アマナグループは、持株会社である株式会社アマナホールディングスを主軸に、株式会社アマナイメージズを中核会社としたストックフォト販売事業グループ、株式会社アマナを中核会社とした広告ビジュアル制作事業グループ、株式会社アマナインタラクティブを中核会社とした広告の企画制作事業グループの三つの事業グループとエンタテインメント映像制作事業を手がける株式会社ポリゴン・ピクチュアズにより構成されています。
【株式会社料理通信社 会社概要】
代表者 代表取締役社長 坂西理絵
所在地 東京都新宿区新宿1-28-3 川辺第二ビル7F
設立 2005年11月
資本金 9,000万円
従業員数 10名 ※2012年1月1日現在
事業内容 出版事業およびその付帯事業
URL http://r-tsushin.com/
【株式会社アマナホールディングス 会社概要】
代表者 代表取締役社長 進藤博信
所在地 東京都品川区東品川2-2-43
設立 1979年4月
資本金 10億9,714万円
証券コード 東証マザーズ2402
売上高 136億8,141万円 ※2011年度12月期実績
従業員数 (単体)77名/(連結)796名 ※2012年1月1日現在
事業内容 ストックフォト販売事業・広告ビジュアル制作事業・広告の企画制作事業・
エンタテインメント映像制作事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営
URL http://amanaholdings.jp/