株価情報
当社ホームページの外にジャンプします。なお株価は20分遅れの情報となりますのでご了承ください。
株式情報
証券コード | 2402 |
---|---|
上場証券取引所 | 東京証券取引所 グロース市場 |
発行済株式総数 | 普通株式 5,579,200株 A種優先株式 1,000株 |
決算期 | 12月31日 |
配当金 | 年:0.00円(期末:0.00円)(2021年度実績) |
株主確定日 | 定時株主総会・期末配当金 12月31日 |
定時株主総会 | 3月下旬開催 その他必要のあるときは、あらかじめ公告して定めます。 |
株主名簿管理人 特別口座の口座管理機関 |
三菱UFJ信託銀行株式会社 |
---|---|
同事務取扱場所 |
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
|
公告の方法 |
当会社の公告方法は、電子公告とします。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることができない場合の公告方法は、日本経済新聞に掲載する方法とします。 公告掲載URL http://amana.jp
|
配当の方針
私たちアマナグループは、社会的公器として必要とされる存在であり続けることを目指しております。また、そのためには、顧客に貢献すること、株主、取引先、社員、地域社会との緊密かつ円滑なコミュニケーションが不可欠であると考えております。
なかでも、株主に対して最大限報いることを会社の重要な経営課題としており、そのため、毎期の期間利益、投資、財政状況を総合的に勘案した上で利益を配当に向けることで、株主還元を実践してまいります。これは、毎期の成果に基づく継続的な配当で報いることが、株主の皆様に長期保有をしていただく上でご期待に適うものであるという考え方に基づくものです。
投資及び財政状況等を精査した上で、毎期の利益からできる限り配当に向けるという考え方は、経営陣にとっては適正な投資に対して厳正なチェック機能が働き、まさしくコーポレートガバナンスの実践ともなります。
今後もアマナグループが一体となり、中長期的戦略に基づく積極的な事業展開により企業価値の向上を目指していく所存であります。